【筋トレ後 食事 コンビニ おすすめ 高タンパク】ローソンで買える優秀メニュー24選!効果と選び方も解説

2025.06.19

はじめに

筋トレ後、何を食べていますか?その“食事選び”があなたの努力を左右します

筋トレ後、タンパク質補給は“超重要”です。でも、「家に帰るのが遅い…」「手作りは面倒」「プロテインだけじゃ足りない」という人も多いのではないでしょうか。

そんなとき、頼りになるのがコンビニ。特にローソンには「高タンパク・低脂質」で筋トレ後に最適な食品が豊富に揃っています。

今回は、【筋トレ後におすすめのローソン食品24選】を効果や選び方とともにご紹介。忙しくても、体づくりは妥協しないあなたにこそ届けたい内容です。


 

筋トレ後に最適な食事とは?ポイントを解説 

 

筋肉修復には「タンパク質+糖質」のセットが基本

筋トレ後は、筋繊維がダメージを受けている状態。その修復を促すには、良質なタンパク質をいち早く補給することが大切です。

さらに、筋肉への栄養補給をスムーズにするためには、少量の炭水化物(糖質)も一緒に摂るのが効果的。これにより「インスリン」が分泌され、アミノ酸が筋肉へ届きやすくなります。

 



 


 

ローソンで買える!筋トレ後におすすめの高タンパク食品【メイン系】 

 

① サラダチキン(プレーン・炭火焼など)

▶︎タンパク質:約24.9g(1個)

▶︎特徴:低脂質・低糖質で吸収が早く、筋合成をサポート

▶︎効能:ダメージ筋修復・満腹感アップ

 

② たんぱく質が摂れるシリーズ(チキン&たまご、豚肉のサラダ)

▶︎タンパク質:16g~23g

▶︎特徴:全粒粉パンや国産肉を使用し、栄養バランス良し

▶︎効能:筋疲労の軽減、代謝サポート

 

③ 豆腐バー・厚焼玉子バー

▶︎タンパク質:8g〜11g

▶︎特徴:植物性タンパク質で消化が優しく、夜トレ後にもおすすめ

▶︎効能:胃腸に優しい補給源として

 


 

④ チキンステーキ丼・鶏そぼろ弁当

▶︎タンパク質:30g〜45g

▶︎特徴:もち麦ご飯で血糖値上昇が緩やか

▶︎効能:エネルギー補給+筋肥大サポート

 

⑤ サラダ&おにぎりセット

▶︎タンパク質:22g前後

▶︎特徴:MCTオイル付きドレッシングで吸収効率アップ

▶︎効能:脂肪を燃やしながら筋力維持が可能に

 


 

プロテインスナック・おやつ系も充実 

 

⑥ プロテイン入りクッキー・スナック

▶︎タンパク質:10g〜30g

▶︎特徴:甘すぎず飽きない味。間食にも最適

▶︎効能:空腹感を抑え、筋肉分解を予防

 

⑦ ブランパン・ゆで卵

▶︎タンパク質:5g〜10g

▶︎特徴:低GIで血糖値を安定させる

▶︎効能:集中力維持・疲労回復

 


 

ドリンク・補助系でスピード回復! 

 

⑧ のむヨーグルト・プロテインドリンク

▶︎タンパク質:10g前後

▶︎特徴:腸内環境も整えながら栄養補給

▶︎効能:免疫力向上・吸収効率アップ

 

⑨ 無脂肪牛乳・豆乳

▶︎タンパク質:6g〜10g

▶︎特徴:朝のリカバリーや夜の補食に◎

▶︎効能:成長ホルモン分泌サポート

 


 

忙しい日にも「選べる24選」ローソン筋トレ飯まとめ 

ローソンで買えるおすすめ筋トレ後食をカテゴリ別にリストアップ!

 

メイン系(8選)

▶︎サラダチキン各種

▶︎チキン&たまごサンド

▶︎国産鶏・豚サラダ

▶︎ローストチキンサンド

▶︎豆腐バー・厚焼玉子バー

 

弁当・セット(4選)

▶︎チキンステーキ丼

▶︎鶏そぼろ弁当

▶︎サラダ&おにぎりセット

▶︎牛すじ麦飯セット

 

スナック系(6選)

▶︎プロテインクッキー

▶︎えんどう豆スナック

▶︎からあげクン(レギュラー/高タンパクver.)

▶︎ブランパン

▶︎ゆで卵・卵サンド

 

ドリンク・補助(6選)

▶︎のむヨーグルト

▶︎プロテインドリンク

▶︎サバ缶・ツナ缶

▶︎豆乳・無脂肪牛乳

▶︎ブラックコーヒー

 



 


 

あなたにぴったりの使い方は?実例で紹介 

 

Aさん(30代女性)の場合

仕事終わりのジム後、夕食代わりに「チキンサラダ+のむヨーグルト」を選択。お腹にもたれず、肌の調子もUP!

 

Bさん(40代男性)の場合

筋トレ後に「サラダチキン+もち麦おにぎり+ゆで卵」でしっかり補給。脂質は抑えて体脂肪も減少。

 

Cさん(50代男性)の場合

夜トレ派で「プロテインスナック+豆乳」で簡単に済ませるスタイル。体力の回復が早くなったと実感。


 

まずは今日から“コンビニ筋活”を始めよう! 

ジムに通えなくても、食事は毎日の積み重ね。ローソンなら、筋トレ後の栄養補給が手軽に、かつ本格的に行えます。

「何を買えばいいかわからない」そんなあなたも、今日紹介したメニューからぜひ1つ選んでみてください。


 

まとめ:食事もトレーニングの一部。賢く選んで理想のカラダへ 

筋トレはジムだけで完結しません。食事こそが、体を作り、整える最大の武器です。

▶︎「忙しくても効率的に筋肉をつけたい」

▶︎「健康的に体を引き締めたい」

▶︎「疲れを残さずに明日も元気でいたい」

そんなあなたにとって、ローソンの高タンパク食品は心強い味方です。

“今日のトレーニングの成果”を無駄にしないためにも、食事選びはしっかりと。ローソンで賢く、強く、美しくなりましょう!


 



 

CONTACT US

ご予約や体験などについてのご質問は、下記より
お気軽にお問い合わせください。

OFFICIAL LINE 友達追加してお申し込みください
TELボタン