冬は実は痩せやすい季節!基礎代謝が上がる理由とおすすめの筋トレ法
2025.11.15

実は、体の仕組みを理解すれば冬こそダイエットのチャンスなんです。寒さで体が温まろうとするとき、私たちの体は自然とエネルギーを消費して「基礎代謝」が上がります。つまり、同じ運動でも冬の方が“燃えやすい”状態に。この記事では、冬に基礎代謝が上がる仕組みや、寒い季節でも無理なく続けられる筋トレ方法、太りやすさを解消する生活習慣まで、やさしく解説します。LIFIX GYMのトレーナー視点で、「寒さを味方にして理想の体をつくる」冬の体質改善メソッドをお伝えします。
冬はなぜ痩せやすい?基礎代謝が上がる体の仕組み
寒い季節になると、体は体温を保とうとして自然に熱を作り出します。
このとき働くのが「基礎代謝」。心臓や呼吸、体温維持など、生きるために使うエネルギーのことです。冬は外気温が低いため、体が体温を一定に保つためにより多くのカロリーを消費します。これが「冬は基礎代謝が上がる」と言われる理由です。
また、筋肉量が多いほど体温を作る力も強くなります。つまり、筋肉を増やす=代謝が上がる=太りにくい体になるという好循環に。LIFIX GYMでは、この自然な代謝アップを活かした冬トレーニングを推奨しています。
一方で、「冬は太る」と感じる人も多いですよね。
その原因の多くは“代謝が下がる”からではなく、活動量の低下と食生活の乱れです。寒いと外に出るのが億劫になり、運動量が減る。さらに、鍋料理や甘いものなど温かい高カロリー食が増えがちです。これがエネルギーの摂りすぎにつながります。
基礎代謝自体は上がっているのに、それ以上にカロリーを摂取すれば当然太ります。だからこそ、**冬の代謝の高さを活かすには「動くこと」**が大切。寒い時期でも続けやすい筋トレやストレッチを取り入れるのが効果的です。
寒い季節におすすめ!代謝を上げる筋トレメニュー
代謝を上げるには、体の大きな筋肉=大筋群を動かすのがポイントです。
特に効果的なのは以下の3つ。
・スクワット(下半身全体)
・プランク(体幹)
・腕立て伏せ(胸・腕)
これらは自重でできるため、寒い日でも家の中で気軽に始められます。筋肉は「熱を生む工場」のようなもの。トレーニングを続けることで基礎代謝が高まり、冷えやすさや疲れやすさの改善にもつながります。LIFIX GYMでは、初心者でも無理なく続けられるフォームを丁寧に指導しています。
寒い季節にいきなり体を動かすと、筋肉や関節を痛めるリスクがあります。
運動前に軽く体を温めることがとても重要です。
おすすめは、
・5分程度の軽いストレッチ
・その場での足踏みやジャンプ
・深呼吸で体内に酸素を巡らせる
これだけでも血流が良くなり、体が温まって代謝もアップ。ウォームアップを丁寧に行うことで、脂肪燃焼効果がより高まります。LIFIX GYMでは、トレーニング前後の体のケアも重視し、冷えに負けないコンディションづくりをサポートしています。
寒くて動きたくない時のモチベーション維持法
「寒くて動きたくない…」そんな日は誰にでもあります。
でも、たとえ5分でもいいんです。筋トレは“継続”が一番大切。LIFIX GYMでは、1日10分でも効果が出る短時間メニューを提案しています。
たとえば、朝のストレッチ+スクワット10回を毎日続けるだけで、筋肉が目を覚まし、代謝が少しずつ上がっていきます。無理に頑張るよりも、「今日も少し動けた自分を褒める」ことがモチベーション維持のコツです。
やる気が出ないときは、環境から整えるのがおすすめです。
・運動用マットを出しっぱなしにする
・お気に入りの音楽をかける
・温かい部屋でストレッチから始める
こうした小さな工夫で、自然と体を動かす習慣が身につきます。LIFIX GYMでは、トレーナーがあなたの生活リズムに合わせた“続けられる習慣づくり”を一緒に考えます。
冬太りを解消する生活習慣のポイント
「温活(おんかつ)」を意識した食事は、代謝を上げるサポートになります。
・ショウガ、ネギ、にんにくなどの“温め食材”
・たんぱく質をしっかり摂る(肉・魚・卵・豆類)
・冷たい飲み物より常温〜温かいものを選ぶ
体を内側から温めることで、血流が良くなり、筋肉も働きやすくなります。LIFIX GYMでは、トレーニングだけでなく食事面のサポートも行い、バランスの取れた体質改善を目指しています。
代謝を上げるには、実は「睡眠」と「自律神経の安定」も欠かせません。
睡眠不足やストレスが続くと、ホルモンバランスが乱れ、脂肪をため込みやすくなります。寝る前のスマホを控えたり、湯船に浸かってリラックスする習慣を持つだけでも効果的。
体も心も温まることで、基礎代謝が自然と整い、“痩せやすく太りにくい体”が作られます。
冬の基礎代謝を最大限に活かすには?
筋肉は使わないとどんどん衰えます。
冬こそ、代謝が上がる環境を活かして筋肉を育てるチャンス。週に2〜3回、30分ほどのトレーニングでも十分です。スクワットやプランクなど、大きな筋肉を使う運動を中心にすると効果的。LIFIX GYMでは、一人ひとりの体調や目的に合わせたメニューで、無理なく代謝を上げていきます。
自己流で始めたけれど続かなかった…そんな経験はありませんか?
LIFIX GYMでは、あなたの体調や生活リズムに合わせてプログラムを組むため、無理なく続けられます。トレーナーが常に寄り添い、フォームチェックや食事アドバイスも行うので安心。寒い冬でもモチベーションを保ちながら、確実に体を変えていくことができます。
FAQ
はい。寒さによって体が体温を保とうとするため、基礎代謝が自然に上がります。ただし、動かないでいると逆効果。活動量が減るとカロリー消費も少なくなるため、軽い運動を取り入れるのがポイントです。
まずは「やる気を出す前に動く」ことです。5分だけでも体を動かすと、自然に血流が良くなり、気分も上がります。LIFIX GYMでは、短時間でも効果のあるメニューを提案しているので、初心者でも無理なく続けられます。
まとめ
冬は「太る季節」ではなく、実は「痩せやすく体を変えやすい季節」です。
寒さで上
がる基礎代謝を味方に、筋トレやストレッチを習慣化すれば、体は内側からどんどん元気になります。LIFIX GYMでは、体温・代謝・姿勢を整えながら、無理のない体質改善をサポート。
薬やサプリに頼らず、“自分の力で整える”体づくりを、この冬から始めてみませんか?

