女性のための正しいスクワット講座|お腹痩せや太もも引き締めに効果的なやり方と回数の目安

2025.04.17

年齢と体の悩みに合わせた「スクワット」のすすめ 

 

「お腹周りが気になる」「年齢とともに代謝が落ちてきた…」「ジムに行ってみたいけどキツそうで不安」。そんなお悩み、ありませんか?実はスクワットはジム初心者の女性にもおすすめの“全身運動”。特にLIFIX GYMでは、体力や年齢、悩みに応じた無理のないスクワット指導を行っており、【お腹痩せ】【ヒップアップ】【太もも引き締め】に悩む多くの方が効果を実感しています。この記事では、正しいスクワットのやり方から、年齢別の回数の目安、太ももが太くならないポイント、さらにおすすめのスクワット器具まで、詳しくご紹介します。

 

スクワットで得られる女性の体へのうれしい効果とは? 

 

⚡️文字お腹・太もも・ヒップラインを同時に引き締め

スクワットは「太もも運動」と思われがちですが、実はお腹(腹筋)・お尻(大臀筋)・背中(脊柱起立筋)にも同時に効く、効率の良いエクササイズです。

特に女性は加齢とともに骨盤周りがゆるみやすく、お腹がぽっこりしやすい傾向にあります。スクワットで骨盤周囲を支える筋肉を鍛えると、自然にお腹がへこみ、姿勢も美しくなります。

 

🔥基礎代謝アップで「痩せやすい体質」に

スクワットは大きな筋肉(太もも・お尻)を刺激するため、1回の消費カロリーが高く、継続で基礎代謝もアップします。

目安として、体重50kgの人がゆっくりしたスクワットを100回行うと、約35〜45kcal程度の消費カロリーに。毎日少しずつでも続ければ、脂肪が燃えやすい体質へ変化していきます。

 

正しいスクワットのやり方|女性向けのポイント 

 

🏃‍♂️フォームが命! 間違えると「太ももが太くなる」原因に

「スクワットをしたら太ももが逆に太くなった…」という声はよく聞きます。でも、実はやり方が間違っている可能性大

正しいフォームの基本は以下の通り:

・足を肩幅に開き、つま先はやや外側へ

・背中はまっすぐ、視線は前方

・膝がつま先より前に出ないように、お尻を後ろに引くように下げる

・太ももと床が平行になるまでゆっくり下ろす

・息を吸いながらしゃがみ、吐きながら立ち上がる

※前ももにばかり効いている感覚がある人は、お尻や体幹に意識を置いてみてください。

 

🧘呼吸とスピードのコツで“しなやか筋肉”を育てる

・呼吸は「吸ってしゃがむ/吐いて立つ」が基本

・1回のスクワットに3〜4秒かけるスロートレーニングが効果的

・反動を使わず、じっくり動かすことで太くなりすぎない筋肉に

 

スクワットは何回やればいい? 年齢別の目安と注意点 

 

🔔無理なく続けるための回数の目安

初心者〜中級者の女性におすすめの目安は以下の通りです:

・30代:1日15〜20回を1〜2セット

・40代:1日10〜15回を1〜2セット(関節に不安がある場合はイス補助も◎)

・50代:1日5〜10回を1セットからスタート(フォーム重視)

※「100回やれば痩せる」という噂もありますが、正しいフォームでないと逆効果に。回数より質を大切にしましょう。

 

⚠️太ももが痛い…それは筋肉痛?それともNGサイン?

スクワット初心者がよく感じるのが「太ももが痛い…」という悩み。
筋肉痛であれば問題ありませんが、以下のような痛みには注意:

・膝関節のチクチクした痛み

・太もも前面だけが極端に疲労している

・立ち上がるときに膝がグラつく

このような場合は、フォーム修正や負荷の見直しが必要です。LIFIX GYMではパーソナルで一人ひとりに合った調整を行っています。

 

スクワットにおすすめの器具・補助アイテム 

 

🏠自宅でもジムでも使える便利アイテム

 

① スクワットマジック(簡易器具)


座る感覚で正しいフォームが身につく

 

② バランスボール


背中に挟んで壁スクワットでフォーム補助に

 

③ チューブ・バンド


お尻や内ももに負荷をかけたい人に◎

 

✨ジムならではのマシンで効率UP

LIFIX GYMでは、スクワットフォームの補助となるVスクワットなども導入しています。筋トレ初心者でも怪我のリスクを減らしつつ、効果を最大化できます。

 

実際に改善した3人のケース 

 

Aさん(40代女性)のケース


ぽっこりお腹と腰痛が悩みで、週2回のスクワットメニューを開始。
2ヶ月で腹囲が−5cm、腰のだるさも軽減。今では「立ち姿が変わった」と家族に言われるように。

 

Bさん(30代男性)のケース


運動不足と代謝低下で体重増加。フォーム指導を受けながら週3で筋トレに取り組み、4kgの減量に成功。
「朝がスッキリ起きられるようになった」との声も。

 

Cさん(50代男性)のケース


膝に不安があったが、イススクワットから開始。無理なく続けられ、1ヶ月で階段の昇り降りがラクに。年齢関係なく筋肉は変わるんだ」と実感したそうです。

 

まずは“体験”から始めてみませんか? 

LIFIX GYMでは、運動初心者や不安がある方でも安心して始められるパーソナル体験セッションを実施中です。

① 正しいフォームが学べる

② あなたに合った回数・ペースを提案

③ LINE登録でお得な情報も配信中!

【体験予約はこちら】【LINEで無料相談してみる】

無理なく、気軽に、だけど本気で健康を変えていきたい。
そんなあなたを、私たちは全力でサポートします。

 

まとめ:健康も自信も、LIFIX GYMから始まる 

スクワットは、年齢や体力に関係なく、女性にとっても最高のセルフケア習慣です。
正しく行えば、お腹痩せもヒップアップも、代謝改善も夢ではありません。

「私にもできるかも」と感じたあなたへ——
まずは一歩、体験から始めてみませんか?
LIFIX GYMで、あなたの“内側から整える”健康習慣、始めましょう。


CONTACT US

ご予約や体験などについてのご質問は、下記より
お気軽にお問い合わせください。

OFFICIAL LINE 友達追加してお申し込みください
TELボタン